東京慈恵会医科大学附属病院(母子医療センター)

東京慈恵会医科大学附属病院(母子医療センター)(東京都港区) は、「人の健全なライフサイクル:発育と発達を守る医療」をコンセプトに2001年に開設されました。
不妊治療では、一般不妊治療から高度不妊治療(高度生殖医療)である体外受精や顕微授精にも対応しています。

<不妊治療_高度生殖補助医療(ART)の参考料金(自由診療)>
・採卵・精子調整:170,000円
・受精料:60,000円
・顕微授精(1個):30,000円
 ※2-4個:60,000円
 ※5-7個:70,000円
 ※8個以上:90,000円
・凍結手技料(1個):40,000円
 ※2-4個:40,000円
 ※5-8個:50,000円
 ※9個以上:60,000円
・胚移植:50,000円
・融解料:10,000円
※薬剤・処置などの費用が別途かかります。
※税別
※2020年5月現在 不妊治療の料金詳細はHPを参照下さい。

東京慈恵会医科大学附属病院へは、都営三田線「御成門駅」(東京都港区)から徒歩約3分です。また、東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩約7分です。



関連記事

  1. あいウイメンズクリニック

  2. 三軒茶屋ARTレディースクリニック

  3. 山近記念クリニック

  4. リプロダクションクリニック東京

  5. 高崎アートクリニック

  6. クリニック飯塚

  7. いまいウイメンズクリニック

  8. ちかざわLadies’クリニック

  9. 銀座こうのとりレディースクリニック